新着情報
-
お知らせ
平取町立二風谷アイヌ文化博物館がスピコミで紹介されました。 是非ご覧ください。
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介11~13
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 重要文化的景観 -重要な […]
-
開拓財産 ~むかしのどうぐ~
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)に連載中の「開拓財産 ~むかしのどうぐ~」について、新たな記事をアップロードします。 平取町の郷土史学習や文化的景観の関連情報としてご活用ください。 No.11 アイヌの人 […]
-
日本CGNTVで第27回特別展「英国聖公会宣教師ジョン・バチラーの足あと」をご紹介して頂きました。
日本CGNTVの「日本全国プレイズニュース」で第27回特別展「英国聖公会宣教師ジョン・バチラーの足あと」をご紹介して頂きました。 番組は以下のURLからご覧いただけます。 特別展は11月28日(日)まで開催しておりますの […]
-
『縁結び大学』でのインタビュー記事掲載について
『縁結び大学』のホームページにて、北海道・東北エリアのデートプランとして当館のインタビュー記事が掲載されました。 深く・楽しくめぐる二風谷のアイヌ文化学習の情報としてご参照下さい。 インタビュー記事はこちら:https: […]
-
大和日英基金オンライン講演会 「アイヌ語と人工知能(AI)」について
2021年7月15日の20:00~21:15(日本時間)に行われた大和日英基金オンライン講演会「アイヌ語と人工知能(AI)」の映像及びサマリーのリンクを掲載します。 講演では平取町在住の木幡サチ子さんがアイヌ語の語りを披 […]
-
平取町文化的景観お出かけМAPについて
平取町内の文化的景観を楽しんでみていただくためのマップを発行しました。 土地勘のない方でも視点場(解説サインの設置場所)へスムーズに行けるよう、マップコートやQRコードを表示しています。 ぜひ、平取町の暮らし、生業、産業 […]
-
開拓財産 ~むかしのどうぐ~
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の情報を随時掲載しています。そのほか地域の生活や生業、産業の移り変わりを普及する取り組みとして、「開拓財産 ~むかしのどうぐ~」を連載しています。 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介10‐ ムイノカ(三井沙流山林南区域)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
【GW限定】お子様向け変身キットのプレゼントについて
当館ではGW限定(5月1日~5日)でお子様のおみやげに変身キットをご用意しております。 おうちでテクンペ(手甲)とマタンプシ(鉢巻)を作って楽しむことができます。(感染対策を考慮し、窓口での配布とさせて頂きます。) 詳し […]
-
音声ガイド設置のお知らせ
展示室内に音声ガイドを設置しました。スマートフォンでQRコードを読み込むと日本語または英語の音声ガイドが再生され、展示についてさらに詳しく知ることができます。ご来館の際はぜひご利用ください。 音声ガイド項目:アットゥㇱ、 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介9‐ オキクㇽミのチャシ(三井沙流山林南区域)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介8‐ 沙流川流域の産業景観(沙流川区域:自然とアイヌの伝統、開拓の営為が織り成す多文化な河川景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介7‐ 植物地名のアイヌ伝承地(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観‐重要な構成要素の紹介6‐ 二風谷の古道(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観ー重要な構成要素の紹介5ー 震災の記憶とアイヌ伝承(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観ー重要な構成要素の紹介4- イオルの森(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観ー重要な構成要素の紹介3- オプㇱヌプリ(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観ー重要な構成要素の紹介2- ウカエロㇱキ(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
重要文化的景観-重要な構成要素の紹介1- 博物館周辺のチセ群(二風谷区域:アイヌの伝統を伝える山野と集落の景観)
「シシㇼムカ文化財だより」(平取町文化財課発行)では、町内の重要文化的景観の重要な構成要素について連載しています。当サイトにおいても該当ページを随時アップロードいたしますので、ぜひご覧ください。 PDFデータ:重要文化的 […]
-
アイヌ伝承地「オプシヌプリ」の視点場について
沙流川を代表するアイヌ伝承地である「オプシヌプリ」を見学する際は、近隣の駐車スペース(徒歩2分程度:地図参照)に車を止めて頂くようお願いします。なお、オプシヌプリの詳しい内容については、当ホームページ内の文化的景観解説シ […]
-
重要文化的景観、名勝ピリカノカ普及・啓発チラシ発行のお知らせ
平取町の重要文化的景観、名勝ピリカノカを知って頂くためのチラシを作成しましたので、ご活用下さい。 重要文化的景観(国文化財) 「アイヌの伝統と近代開拓による沙流川流域の文化的景観」PDF/2.5MB 名勝ピリカノカ(国文 […]
-
文化的景観解説シート20~29 英語版発行のお知らせ Biratori Cultural Landscape Commentary Sheets 20-29
「北海道平取町文化的景観解説シート」の英語版を発行しました。(日本語版の20~29番まで) 既存の解説シートと併せてぜひご利用ください。 We have newly published an English versio […]
-
文化的景観解説シート10~19 英語版発行のお知らせ Biratori Cultural Landscape Commentary Sheets 10-19
「北海道平取町文化的景観解説シート」の英語版を発行しました。(日本語版の10~19番まで) 既存の解説シートと併せてぜひご利用ください。 We have newly published an English versio […]
-
文化的景観解説シート 英語版発行のお知らせ Biratori Cultural Landscape Commentary Sheets 0-9
「北海道平取町文化的景観解説シート」の英語版を発行しました。(日本語版の番外編~9番まで) 既存の解説シートと併せてぜひご利用ください。 We have newly published an English versio […]
-
文化的景観解説シート(74、75番)追加のお知らせ
「北海道平取町文化的景観解説シート」の追加版2部を発行いたしました。既存のシートと併せてご利用ください。シート名:『74 沙流の動物相とアイヌ文化継承』、『75 ジョン・バチェラーと平取聖公会』 74 沙流の動物相とア […]
-
文化的景観解説シート(72、73番)追加のお知らせ
「北海道平取町文化的景観解説シート」の追加版を2部発行しました。既存の解説シートと併せてぜひご利用ください。シート名:「72 沙流の水辺とペカンペ(ヒシ)」、「73 ピウスツキのみた平取」 72 沙流の水辺とペカン […]
-
文化的景観解説シート(番外編、71番)追加のお知らせ
「北海道平取町文化的景観解説シート」の追加版を2部発行しました。既存の解説シートと併せてぜひご利用ください。シート名:「番外編 アイヌの伝統と近代開拓による沙流川流域の文化的景観」、「71 二風谷アットゥシについて」 […]
-
ホームページをリニューアルしました。
平取町立二風谷アイヌ文化博物館の公式ホームページをリニューアルいたしました。 当館は、現代にアイヌ文化をうけつぎ、新たな伝統の創造をめざします。 地球上の、他のどこにもないオリジナルなもの、北海道の歴史と文化の本当の源泉 […]