• 文字の大きさ
  • 日本語に戻す

    ブラウザ上部の「原文を表示」ボタンを押してください。

ページイメージ

暮らし・手続き

【消防からのお知らせ】


 日高西部消防組合では、本年度「消防団協力事業所表示制度」を開始いたしました。
 「消防団協力事業所表示制度」とは、日高西部消防組合管内(日高町・平取町)にある会社、各種協力団体、社会福祉法人及び個人事業所等(以下「事業所」という。)を対象に、事業所の消防団活動への協力が社会貢献として広く認められると同時に、事業所の協力を通じて、地域防災体制がより一層充実されることを目的とした制度です。
 「消防団協力事業所」として認められた事業所は、取得した表示証を社屋に掲示でき、表示証のマークを自社ホームページなどで広く公表することができます。
 事業所のイメージアップにつながりますので、ぜひ多くの事業所の皆様の参加をお待ちしています。
 なお、消防団協力事業所として認定を受けるには、一定の基準がありますので、詳しくは次の「日高西部消防組合消防団協力事業所表示制度実施要綱(PDF)」を参照もしくは、最寄りの消防署にお問い合わせください。

(問い合わせ先)
①日高西部消防組合 消防本部総務課(TEL:01456-2-1521)
②日高西部消防組合 平取消防署庶務課(TEL:01457-2-2361)

詳しくはこちらをダウンロードしてください。

平取町地域防災計画はこちら

日高西部消防組合消防団協力事業所表示制度実施要綱・申請書

認定された消防団協力事業所