【水道・生活雑排水】
水道(雑排水)使用異動の届出について
1.使用開始(転入など)、使用廃止(転出など)、使用一時中止(休栓)及び名義変更
水道使用を開始する時、他の市町村へ転出する時、町内で住所異動する時や、長期間使用しない時は、速やかに、次の事項を「水道(雑排水)使用異動届」に記入し、平取町役場 建設水道課、ふれあいセンター又は支所に届け出てください。
○使用者の住所(水栓所在地)、氏名
○連絡先電話番号
○使用開始日(名義変更をする日)
○支払方法(現金払い、口座振替)
○使用をやめる日(一時中止する日)
○異動先の住所
2.水道施設の廃止(撤去)
水道施設を廃止(撤去)する時は、給水装置(引込み枝管、量水器等)を撤去する必要がありますので、指定給水業者に給水管等の撤去工事を依頼してください。なお、撤去工事費等はお客様の負担となります。また、工事が終了しましたら、速やかに次の事項を「水道(雑排水)使用異動届」に記入し、役場建設水道課、ふれあいセンター又は支所に届け出てください。
○使用者の住所(水栓所在地)、氏名
○水道施設廃止日
○連絡先電話番号
※届け出が遅れますと、不要な料金がかかることになりますのでご注意ください。
給水使用料(平取町給水条例第26条)
種別 | 用途別 | 基本料金 | 超過料金 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
単位 | 金額 | 単位 | 金額 | |||
計量給水 | 一般用 | 1戸7㎥まで |
2,200円 |
1㎥につき |
240円 |
|
官公署団体用 | 同上 |
2,350円 |
同上 |
240円 |
||
営業用 | 同上 |
2,350円 |
同上 |
240円 |
||
農業用 | 同上 |
2,350円 |
使用水量50㎥までの分1㎥につき |
240円 |
||
使用水量51㎥から100㎥までの分1㎥につき |
200円 |
|||||
使用水量101㎥以上の分1㎥につき |
160円 |
|||||
臨時用 | 1ヶ所7㎥まで |
3,800円 |
1㎥につき |
430円 |
||
休栓 | 1ヶ所につき |
730円 |
1ヶ所につき |
730円 |
・料金は、使用期間1ケ月につき、基本料金と水量超過料金の合計額に100分の110を乗じて得た金額とし、その額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる。
・使用日数が15日を越えないとき、基本料金の2分の1の料金及び水量料金
・使用日数が15日を越えたとき、1か月とした基本料金及び水量料金
・検針は10日頃、納付書発行は30日頃、口座引落は翌月末
生活雑排水処理施設使用料金表(平取町生活雑排水処理施設設置条例第5条)
種別 | 用途別 | 基本料金 | 排水量料金 | 適用 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
単位 | 金額 | 単位 | 金額 | |||
従量制(平取町簡易水道) | 一般用 | 1戸 |
700円 |
1㎥につき |
100円 |
排水量5㎥以上の排水量料金は500円とする。 |
営業用等 | 排水量29㎥まで |
1,200円 |
30㎥以上は30㎥を超える毎に |
1,200円 |
||
定額制(地区水道等) | 一般用 | 世帯員1人 |
700円 |
1㎥ |
100円 |
水道水と併用使用の場合は月額1,200円とする。 |
世帯員2人以上 |
700円 |
5㎥ |
500円 |
|||
営業用等 | 1戸 |
700円 |
5㎥ |
500円 |
・使用日数が14日以下の場合の基本料金は、別表に定める基本料金の2分の1とする。
・使用日数が15日以上の場合の基本料金は、1月とみなす。