アイヌの伝統的儀礼祭具でありますイナウ(木幣)の製作体験と見学会を下記のとおり行います。お気軽に一度、参加・体験ください。
※イナウとは、ミズキやヤナギの木を削って作る祭具。アイヌ民族は自
然界のものなど全てのものに神が宿っていると考え、人々の祈りを込
めイナウを捧げます。
◆日時 9月26日(月)10:00~15:00
9月27日(火)10:00~12:00
◆場所 トゥペサンチセ(ポロチセ)※北の工房つとむさん裏
◆その他 申込み不要。直接会場へお越しください。
イナウはかつてより男性の仕事とされていることから、男
性のみの体験とさせていただきます。女性は見学のみにな
ります。
◆問合先 ㈱平取町アイヌ文化振興公社
TEL2-2152
※新型コロナウイルス感染症対策にご協力願います。