マイナンバーカードをお持ちでない方に、国の機関である地方公共団体情報システム機構からQRコード付き交付申請書が順次送付されます。マイナンバーカードの発行を希望する方は、届いた申請書を使用して郵送・スマートフォン・インターネットからの申請が可能です。申請および受取方法は次のお問い合わせ先またはマイナンバーカード総合サイト(https://www.kojinbango-card.go.jp/)にてご確認ください。
ただし、次の方は送付対象外となります。
①令和3年10月31日時点で75歳以上の方(令和3年度に交付申請書が送付されているため。)
②令和4年中に出生、国外転入等により個人番号通知書の送付を受けた方
③外国人で在留期間に定めのある方
【お問い合わせ先】
町民課住民年金係 ℡4-6113
マイナンバー総合フリーダイヤル ℡0120-95-0178
-
マイナンバーカードの交付申請書が送付されます
最近のニュース・お知らせ
- マイナンバーカードの申請サポート(夜間・休日)
(2022.8.5) - マイナンバーカードの出張申請サポート(8月)
(2022.8.5) - 北海道事業継続緊急支援金のご案内
(2022.8.3) - クマ出没情報
(2022.8.3) - 「びらとり食の祭典2022 ~沙流川まつり~」開催中止
(2022.8.2)
アーカイブ
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年4月 (1)