平取町教育委員会では、「平取町立学校における働き方改革アクション・プラン」を策定し、教育職員の時間外在校等時間(超過時間)を1か月で45時間以内、1年間で360時間以内とする目標を掲げています。
令和3年度に導入した出退勤管理システムにより把握される時間外在校等時間を定期的に公表し、学校現場の実態を多くの方々に理解いただきながら「働き方改革」を推進することにより、時間外在校等時間の縮減を目指していくものです。
次のとおり令和4年度10-12月を公表します。
-
平取町立小・中学校の教育職員に係る時間外在校等時間(超過時間)について
最近のニュース・お知らせ
- 平取町職員(看護師)募集
(2023.6.9) - 平取町アイヌ文化振興公社の職員募集
(2023.6.9) - 平取町住生活基本計画併せて公営住宅等長寿命化計画改良策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施結果
(2023.6.9) - 甲種防火管理新規講習の開催
(2023.6.8) - クマ出没情報
(2023.6.6)
アーカイブ
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (5)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年4月 (1)