危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図るため「危険物安全週間」を設けるものとする。
■期 間 6月4日~6月10日
■推進標語 「意志つなぐ連携プレーで事故防ぐ」
■危険物とは
消防法で定められているもので、一般的に次のような危険性を持った物品をいいます。
1.火災発生の危険性が大きい
2.火災拡大の危険性が大きい
3.消火の困難性が高い
※私たちの身近なものでは、ガソリン・灯油・油性塗料等があります。
《 平取町危険物安全協会 》
事務局:日高西部消防組合平取消防署 予防課 /電話2-2361