• 文字の大きさ
  • 日本語に戻す

    ブラウザ上部の「原文を表示」ボタンを押してください。

お知らせ

  • 平取消防署からお知らせ(野火・林野火災に注意)

     野火・林野火災は、例年春先に多く発生しています。
     春先に多く発生するのは、空気の乾燥に加え、枯れ葉、枯れ草が多いことから野火・林野火災が発生しやすい時期となります。
     火災の大部分は、町民の皆様一人ひとりの注意で防ぐことができます。
     貴重な人命や財産を火災から守るため、火気の取扱いに十分注意していただくとともに、火災発生の防止に特段のご協力をお願い申し上げます。
    ※ごみの焼却・法で認められている以外の野焼きは、禁止です。
     平成13年4月以降、「野焼き」は、農業、林業を営むための焼却やたき火・キャンプファイヤーなどのごく一部の例外を除き、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2で禁止されており、違反すると厳しく罰せられます。

最近のトピックス
アーカイブ