• 文字の大きさ
  • 日本語に戻す

    ブラウザ上部の「原文を表示」ボタンを押してください。

お知らせ

  • 新エネルギー導入支援事業(設備導入支援)事業計画の認定について

     北海道が地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速するため、エネルギーと経済の地域循環により、持続可能な地域づくりに資する新エネルギー設備導入に対して、北海道新エネルギー導入加速化基金を活用して補助する「新エネルギー導入支援事業(設備導入支援)」に「平取町木質バイオマス活用設備等導入事業」が認定されましたので、事業計画を公表します。

    【平取町木質バイオマス活用設備等導入事業】
    (事業目的)
     平時における熱・電力の低炭素化と災害時における自立型のエネルギー確保、かつ地域経済の循環による地域の活性化の同時実現を図ることを目的に、自立型木質バイオマスセンターを整備し、木くず燃料による小型コジェネレーション設備及び木くず炊きボイラ設備の導入を行って、災害時の防災拠点施設となる平取町国民健康保険病院および指定避難所となる平取町中央公民館に、電力および熱の安定供給を図ります。

    事業計画書(PDF:652KB)

    〇問合わせ先・担当窓口
    〇まちづくり課 地域戦略係
    〇TEL:01457-2-2222
    〇ファックス番号:01457-2-2277
    〇メールアドレス:chiiki.senryaku@town.biratori.lg.jp

最近のトピックス
アーカイブ