• 文字の大きさ
  • 日本語に戻す

    ブラウザ上部の「原文を表示」ボタンを押してください。

お知らせ

  • 電気自動車(EV)等の貸出事業を実施します

     町では、電気自動車(EV)の普及啓発や、脱炭素化に関する理解を深めていただくことを目的に、公用車として導入したEVと、EVに接続する事で電気機器に電力を供給できる外部給電器について、閉庁日に個人及び団体等に貸出します。

    〇貸出対象者 ・町民、観光客及び団体等
    〇貸出車両等
     (1)EV 日産自動車 リーフ (1台)
     (2)外部給電器 ニチコン株式会社 パワームーバー (1基)
    〇貸出期間
     ・土・日・祝日などの閉庁日の1日以内
     (年末年始における閉庁日は除く)
     【貸出・返却時間:午前9時~午後5時】
    ※町の使用予定と重複した場合は、町での使用を優先します。

    〇貸出・返却の場所
     ・ふれあいセンターびらとり 地下駐車場
     (北海道沙流郡平取町本町35-1)

    〇使用料金
     ・無料
    ※ふれあいセンター以外の充電設備での充電は自己負担となります。

    〇利用方法
     ①事前予約…電話又はメールで予約(利用希望日の15日前まで)
    ※電話による事前予約の受付は平日の8:30~17:15のみ対応
     ②正式申請…郵送又はメールで提出(利用日の10日前まで)
     ③EV等の貸出…許可書に記載の日時に貸出場所にて引渡し
     ④EV等の返却…元の場所へ返却※車両状態について確認をします。

    〇申込み・問合せ先
     〒055-0192 北海道沙流郡平取町本町28番地
     平取町役場 まちづくり課 ゼロカーボン推進係
    (TEL)01457-2-2222 (FAX)01457-2-2277 
    (e-mail)zero.carbon@town.biratori.lg.jp
    ※事業の詳細は「電気自動車(EV)等の貸出に関する利用案内」をご覧ください。

    (利用案内)
    電気⾃動⾞(EV)等の貸出に関する利⽤案内(PDF:1.13MB)

    (要綱等)
    平取町電気自動車等の貸出事業に関する要綱(PDF:192kb)
    ・様式第1号(貸出公用車等貸出許可申請書(docx:20kb)
    ・様式第2号(貸出公用車等貸出許可書(docx:20kb)

    ・様式第3号(貸出公用車等事故届出書(docx:20kb
    ・様式第4号(貸出公用車等損傷等届出書(docx:84kb

最近のトピックス
アーカイブ