平取町への移住を希望される方を対象とした、短期移住体験住宅「ちょっと暮らし住宅」と長期滞在型住宅「とよぬかの里」の利用者を募集します。ご希望の方は申込みください。
今年度の募集は新型コロナウイルス感染症の影響により利用確定後、事業が中止になる可能性があること、感染拡大地域から参加の場合、町側からキャンセルの依頼または外出自粛等、感染蔓延対策に協力できる方のみの申込みとなります。
平取町への移住を希望される方を対象とした、1棟の短期移住体験住宅「ちょっと暮らし住宅」と3棟の長期滞在型住宅「とよぬかの里」の住宅をご用意しております。移住をお考えならまずは体験を!
・生活に必要な家具や設備が整っていてとっても便利
・収納スペースもあり家族世帯もOK
春・夏・秋・冬、いつでも利用可能な移住体験住宅で、 “びらとり”でのスローライフを満喫してみませんか。
平取町ちょっと暮らし住宅本町1号(短期滞在型)(PDF:1.3MB)
平取町ちょっと暮らし住宅募集とよぬかの里(長期滞在型)(PDF:1MB)
▷申込み
① 郵送、FAX、E-mailにて受付します
【郵送の場合】
「平取町移住体験住宅利用申請書」に記入し、次の住所まで送付してください。
〒055-0192
北海道沙流郡平取町本町28番地 平取町まちづくり課地域戦略係宛
※様式が必要な方は町ホームページからダウンロードまたは電話により
ご請求ください。℡ 01457-2-2222 平日8:30~17:15まで
【FAXの場合】
「平取町移住体験住宅利用申請書」に記入し、平取町まちづくり課地域戦略係宛 FAX 01457-2-2277へ送信してください。
【E-mailの場合】
「平取町移住体験住宅利用申請書」に記入し、平取町まちづくり課地域戦略係宛に送信してください。
(アドレス)chiiki.senryaku@town.biratori.lg.jp
「件名」に「移住体験住宅利用申請」とご記入ください。
※メールでの申込みにあたっては、当方の情報セキュリティシステムにより受信できない場合がございますので、このことについてあらかじめご了承ください。
②平取町移住体験住宅貸付実施要綱をお読みいただき本事業の趣旨を
良くご理解の上、申請書を郵送ください。
③入居者選考後、入居決定者には平取町から許可書を送付します。
④入居当日、平取町役場までお越しいただき入居手続きを行います。
⑤入居の初日に滞在期間に応じた賃料を納入いただきます。
⑥移住定住体験住宅の鍵を渡します。
⑦滞在申請期間終了後、鍵をお返しください。(アンケート調査にも
ご協力願います)
⑧入退居は、土日祝、年末年始(12月30日~1月5日)以外の8:30~17:15までです。
移住体験住宅への申込をご希望される方は、こちらの必要様式をダウンロードしご利用ください。