第2回シシㇼムカ文化大学講座(通算100回)

更新日:2025年07月24日

公開日:2025年07月24日

第2回シシㇼムカ文化大学講座のご案内

今年度の第2回シシㇼムカ文化大学講座(通算100回)を次のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。受講は会場参加またはオンライン参加(ZOOM)のどちらかを選択できます。オンライン参加の場合は事前申込が必要です。

●日時 8月1日(金曜日)18時30分~20時45分
●会場 イオル文化交流センター 交流室
●テーマ ピリカノカ=カムイ(自然)とアイヌ(人間)が共につくる文化財

●講師

青木 達司(あおき たつじ)氏

(文化庁文化財第二課 文化財調査官)

市原 富士夫(いちはら ふじお)氏

(文化庁文化財第二課 文化財調査官 主任)

●参加費 無料

●オンライン申込みフォーム

講座はこちらの二次元コードからお申込みください。

申し込み締め切り7月30日(水曜日)17時まで 

●問合せ先 株式会社平取町アイヌ文化振興公社

電話番号:01457-2-2152

メールアドレス:sisirimuka.c@gmail.com

●その他 一部内容が変更になる可能性があります

 

令和7年度_第2回シシㇼムカ文化大学講座チラシ(PDFファイル:338.7KB)