考古天文学公開研究会2025in平取のご案内

更新日:2025年09月22日

公開日:2025年09月22日

平取町二風谷を中心として育んできた自然と文化のつながりを、星の伝承・考古学・歴史の視点から探ります。歴史や天文に興味のある方はもちろん、自然や文化に親しみたい方など、どなたでも歓迎です。ぜひご参加ください。

●日時 10月10日(金曜日)9時00分~16時00分(8時40分受付開始)
●会場 沙流川歴史館 レクチャーホール
●テーマ 沙流川の水、森そして空:二風谷の歴史文化景観の再発見
●参加費 無料
●問合せ先
メールアドレス:bunkatenmon@proton.me(科研A)
電話番号:01457-2-2341(平取町役場アイヌ施策推進課 吉原) 
●主催 科研費A「天体景観への認知と祭祀および暦の生成に関わる考古天文学の展開」(北條芳隆代表)
後援 平取町教育委員会
協力 株式会社平取町アイヌ文化振興公社