北海道日高移住体験モニターツアー参加者募集!


平取町では、北海道での新しい生活をお考えの方を対象に、日高管内での移住体験と路線バスドライバーの仕事体験ができる「北海道移住体験モニターツアー」の参加者を募集しています。
北海道日高移住体験&バスルート試乗モニターツアーチラシ (PDFファイル: 4.9MB)
ツアーのポイント
日高地域の暮らしを体験:平取町を含む日高管内の各町で、移住を想定した宿泊施設に滞在。地域の魅力や生活環境をじっくりと体験できます。
バスドライバーの仕事に触れる:道南バス株式会社またはジェイ・アール北海道バス株式会社の路線バス試乗や、仕事内容の説明を通じて、地域を支えるバスドライバーの仕事について理解を深めます。
手厚い補助:居住地から北海道までの移動費、北海道内での移動費、宿泊費、レンタカー費用が補助されます(最大10万円)。ご家族での参加も可能です。
移住相談もサポート:住居や支援制度、暮らしに関するご相談は、事務局や宿泊町が対応いたします。
募集概要
募集期間:
第1期:2025年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
第2期:2025年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)
実施期間:
第1期:2025年11月上旬~12月下旬のうち最長1週間
第2期:2025年12月上旬~2026年1月下旬のうち最長1週間
募集人数: 各事業者5名(計10名)
応募条件:
普通自動車運転免許をお持ちの方
日高管内(日高町、平取町、新冠町、新ひだか町、浦河町、様似町、えりも町)への移住、および対象事業者への就業を検討する意思のある方
モニター終了後のアンケートなどにご協力いただける方
参加費用: 無料
ツアー内容(一例)
Day 1:宿泊町到着
平取町などの宿泊町に到着。宿泊施設や町の説明を受けます。
Day 2:試乗体験
体験バス事業者から仕事内容の説明を受け、実際に路線バスルートを試乗します。ご希望により、地域の移住者などとの交流も可能です。
Day 3:自由行動
町の商業施設や病院、学校などを視察し、帰路へ。
※日程や内容は、参加者と事務局・事業者との相談によって個別に調整します。
詳細・お申し込みはこちら
ツアーの詳細、応募条件、お申し込み方法については、以下のエントリーフォームよりご確認ください。
スマートフォンまたはPCからアクセスしてください。
https://forms.gle/oRHBAuZiG13bDEhJ7
応募締切は第1期が9月30日(火曜日)、第2期が10月31日(金曜日)です。
選考ののち、結果を通知いたします。状況によりオンライン面談も可能です。
お問い合わせ
電話:0146-49-0267(新ひだか町役場企画課 田中)
MAIL:kikaku@town.shinhidaka.lg.jp

更新日:2025年09月04日
公開日:2025年09月04日